
ローテーションや、過去の施行実績などは省略して
馬および血統、AI評価にフォーカスを当ててデータを調べてみました。
芝2000mの出走成績:複勝率50%以上
🐴アルメリアブルーム [4-2-2-6] 複57.1%
🐴アロハリリー [4-1-1-3] 複66.6%
🐴センテリュオ [3-1-0-2] 複66.6%
🐴パッシングスルー [2-0-0-2] 複50%
🐴リリックドラマ [1-6-2-7] 複56.25%
芝2000mの出走成績:複勝率が低い馬
🐴レイホーロマンス [1-1-0-10] 複16.6%
🐴カレンシリエージョ [0-0-0-5] 複0%
🐴モルフェオルフェ 初出走
右回りの出走成績:4勝以上or複勝率50%以上
🐴アロハリリー [2-3-0-2] 複71.4%
🐴ウィンシャトレーヌ [3-5-2-5] 複66.6
🐴サヴォワールエメ [3-0-0-3] 複50%
🐴ポンデザール [3-0-0-1] 複75%
🐴モルフェオルフェ [4-0-1-8] 複38%
🐴リリックドラマ [4-4-2-11] 複47.6%
小倉芝2000mの血統データ(過去5年:出走馬産駒成績)
🐴アルメリアブルーム ドリームジャーニー [6-5-2-15](28) 複46.4%
🐴レッドランディーニ ディープインパクト [20-34-20-141](215) 複34.4%
🐴サラキア ディープインパクト [20-34-20-141](215) 複34.4%
🐴センテリュオ ディープインパクト [20-34-20-141](215) 複34.4%
🐴アロハリリー ハーツクライ [11-21-16-115](163) 複29.4% ※
🐴ポンデザール ハーツクライ [11-21-16-115](163) 複29.4% ※
🐴モルフェオルフェ オルフェーヴル [3-2-2-36](43) 複16.2%
🐴リリックドラマ ステイゴールド [10-10-14-111](145) 複23.4%
🐴パッシングスルー ルーラーシップ [12-7-3-59](81) 複27.1%
🐴フェアリーポルカ ルーラーシップ [12-7-3-59](81) 複27.1%
🐴カレンシリエージョ ハービンジャー [19-15-12-114](160) 複28.7%
🐴レイホーロマンス ハービンジャー [19-15-12-114](160) 複28.7%
🐴サヴォワールエメ ダイワメジャー [6-2-1-35](44) 複20.4%
🐴ウインシャトレーヌ ダイワメジャー [6-2-1-35](44) 複20.4%
※ただし5歳牝馬のハーツクライ成績は[0-0-0-6](6) 複0%
現段階でのAIの評価
🐴デンコウアンジュ 総合的なスピード指数が優秀
🐴サラキア 差し脚評価1位、鞍上が小倉複勝率50%超え
🐴ウインシャトレーヌ スタート力評価1位
🐴レッドランディーニ 総合的な血統評価で1位
🐴サヴォワールエメ 総合的な血統評価で2位
🐴アルメリアブルーム 産駒成績が極めて優秀
🐴センテリュオ 前走G1:4着を評価。鞍上が昨年小倉で出走していないのが不安。
🐴アロハリリー 芝2000および小倉での出走成績が極めて優秀
🐴リリックドラマ 芝2000および小倉での出走成績が優秀
穴っぽいところで気になるのは、サヴォワールエメ、アルメリアブルーム、リリックドラマ。
小倉の開幕週ということもあり、先行有利な条件がますます先行有利になるような気がします。
サラキアは前目に行くレースも多いので買い条件にハマりそうですが、
デンコウアンジュのような後方一気タイプは苦戦するかもしれませんね。